スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2年生ライヴのお知らせ
こんにちは、川田です。ライヴの告知を致します。
2年生ライヴ@陀瑠州
とき:5月30日(土)
open:18:30
start:19:00
ところ:陀瑠州
料金:1500円(500円分のドリンクチケット付き)
○出演バンド○
○眼鏡を取ったら葉加瀬太郎
○あばんぎゃるずっ☆
○SBC(Shimizu's Broad Casting)
○P.ヴァニラ(仮)
(順番等は変更になる場合がございます。ご了承ください)
全員無事に進級できた(?)2年生によるライヴです。思えば1年前、
私も羨望のまなざしを2年生に送っていたような気がしてなりません。
1年間の間、ジャズ研究会で腕を磨いてきたルーキー達がどう変貌したか。
是非とも足をお運びになってご自分の目でそれを確認してください。
※お問い合わせ
○陀瑠州(ダルース)
長野県松本市大手3-2-27
TEL 0263-35-3891
○信州大学ジャズ研究会代表
Tel:090-1640-4325
Mail:arti-e-mestieri.k_the-rotter@docomo.ne.jp
2年生ライヴ@陀瑠州
とき:5月30日(土)
open:18:30
start:19:00
ところ:陀瑠州
料金:1500円(500円分のドリンクチケット付き)
○出演バンド○
○眼鏡を取ったら葉加瀬太郎
○あばんぎゃるずっ☆
○SBC(Shimizu's Broad Casting)
○P.ヴァニラ(仮)
(順番等は変更になる場合がございます。ご了承ください)
全員無事に進級できた(?)2年生によるライヴです。思えば1年前、
私も羨望のまなざしを2年生に送っていたような気がしてなりません。
1年間の間、ジャズ研究会で腕を磨いてきたルーキー達がどう変貌したか。
是非とも足をお運びになってご自分の目でそれを確認してください。
※お問い合わせ
○陀瑠州(ダルース)
長野県松本市大手3-2-27
TEL 0263-35-3891
○信州大学ジャズ研究会代表
Tel:090-1640-4325
Mail:arti-e-mestieri.k_the-rotter@docomo.ne.jp
スポンサーサイト
6月のセッション会は!
6月7日(日)は
信州の生んだリトルファイヤー伝説!!
プロトランペッター、湯本淳希さんによる
金管クリニック&セッションがあります!!
◇セッション会◇
陀瑠州 6月7日(日)
Open 18:30
Start 19:00
\2000 (\500のドリンク券含む)
皆さん!!6月7日(日)は楽器を持って陀瑠州へ!
湯本さんとセッションしようぜ!!
◇金管クリニック◇
●場所●
陀瑠州
●講師●
湯本 淳希さん
●内容と時間と料金●
※料金は当日支払いです。
①13:00~
ジャズ理論(初心者向け)
一般 \1500/学生 \1000
②14:00~
ジャズ基礎練習法
一般 \3000/学生 \2500
③15:00~
ジャズ理論(上級者向け)
一般 \1500/学生 \1000
④16:00~18:00
曲&アドリブ練習法
一般 \3000
学生 \2500
●申し込み方●
陀瑠州と信大JAZZ研BOXに申込用紙が置いてあります。
5/31までに、陀瑠州の緑のポストかJAZZ研BOXの封筒に入れてください。
よろしくお願いいたします。
※セッション会の参加は申込み不要です。
◇お問い合わせ◇
・陀瑠州
長野県松本市大手3-2-27
TEL 0263-35-3891
・JAZZ研クリニック担当
保木(090‐7604‐2467)
上嶋(080‐1218‐2396)
・JAZZ研究会代表
川田
Tel :090-1640-4325
Mail:arti-e-mestieri.k_the-rotter@docomo.ne.jp
●講師の先生の紹介●
【湯本 淳希】ユモト アツキ
小学校4年生からトランペットを始め、小中高、吹奏楽でトランペットを学ぶ。
高校三年生にして日野 皓正氏と共演を果たし、「感性がある」とのお言葉を頂
いたことをきっかけに、ジャズに目覚める。
大学時、トランペットを佐々木 史郎氏に師事し、大学卒業後上京、プロ活動を
スタートさせる。
アニメのOP、ED、ゲーム音楽のレコーディングの傍ら、groovelineや、えこ
べんbigbandのサポートを務める。
リーダーバンドのXLTでも都内でライブ活動中。
以上JAZZ研保木でした。
信州の生んだリトルファイヤー伝説!!
プロトランペッター、湯本淳希さんによる
金管クリニック&セッションがあります!!
◇セッション会◇
陀瑠州 6月7日(日)
Open 18:30
Start 19:00
\2000 (\500のドリンク券含む)
皆さん!!6月7日(日)は楽器を持って陀瑠州へ!
湯本さんとセッションしようぜ!!
◇金管クリニック◇
●場所●
陀瑠州
●講師●
湯本 淳希さん
●内容と時間と料金●
※料金は当日支払いです。
①13:00~
ジャズ理論(初心者向け)
一般 \1500/学生 \1000
②14:00~
ジャズ基礎練習法
一般 \3000/学生 \2500
③15:00~
ジャズ理論(上級者向け)
一般 \1500/学生 \1000
④16:00~18:00
曲&アドリブ練習法
一般 \3000
学生 \2500
●申し込み方●
陀瑠州と信大JAZZ研BOXに申込用紙が置いてあります。
5/31までに、陀瑠州の緑のポストかJAZZ研BOXの封筒に入れてください。
よろしくお願いいたします。
※セッション会の参加は申込み不要です。
◇お問い合わせ◇
・陀瑠州
長野県松本市大手3-2-27
TEL 0263-35-3891
・JAZZ研クリニック担当
保木(090‐7604‐2467)
上嶋(080‐1218‐2396)
・JAZZ研究会代表
川田
Tel :090-1640-4325
Mail:arti-e-mestieri.k_the-rotter@docomo.ne.jp
●講師の先生の紹介●
【湯本 淳希】ユモト アツキ
小学校4年生からトランペットを始め、小中高、吹奏楽でトランペットを学ぶ。
高校三年生にして日野 皓正氏と共演を果たし、「感性がある」とのお言葉を頂
いたことをきっかけに、ジャズに目覚める。
大学時、トランペットを佐々木 史郎氏に師事し、大学卒業後上京、プロ活動を
スタートさせる。
アニメのOP、ED、ゲーム音楽のレコーディングの傍ら、groovelineや、えこ
べんbigbandのサポートを務める。
リーダーバンドのXLTでも都内でライブ活動中。
以上JAZZ研保木でした。
5月のセッション!!
5月9日(土)
プロサックス奏者、青木先生によるジャムセッション!!!
場所: 陀瑠州
時間
open:18:30
start:19:00
料金:2000円
みなさん、是非是非楽器をもってご参加ください!!
プロサックス奏者、青木先生によるジャムセッション!!!
場所: 陀瑠州
時間
open:18:30
start:19:00
料金:2000円
みなさん、是非是非楽器をもってご参加ください!!